横須賀市 内一歯科医院HOME>小児歯科
当院では、まず治療に慣れることをお勧めしています。緊急性のある場合以外に、 嫌がる場合は最初から削らずに、練習から始めるようにしております。無理に治療しても恐怖心を植えつけるだけですので、 徐々に慣らしていくことが大切だと考えております。最初のうちは、保護者の方も負担が増えますが、そのうちほとんどのお子様が自分から 「歯が痛いから、歯医者に行く」というようになったと喜んでいただいております。
また、子供とは言っても、自我が芽生えれば審美的なことも気になると思います。当院では出来る限り、金属を使わずに、白い詰め物を使うようにしています。 サホライド(虫歯の進行止めで黒くなる)も使わないよう心がけています。
そして何より大切なのは、虫歯を作らないように、予防することです。年齢別アドバイスでも述べていますが、歯科医院では、フッ素塗布やシーラント(溝の深いところを埋めて 虫歯になりにくくする。)を行い、家庭では、歯磨きをする習慣をつけましょう。子供は、磨いてるつもりでも磨き残しは必ずでてしまいます。小学校の中学年ぐらいまでは 保護者の方が仕上げ磨きをしてあげたほうがよいでしょう。